家庭菜園、始めました
家庭菜園を始めました!自宅から歩いて15分くらいのところに念願の畑を借りました。
シェア畑という、苗、肥料、農具まで全て揃っていている農園で、まさに手ぶらで農業です😊
菜園アドバイザーさんに習いながらできるので、知識ゼロ、経験ゼロの初心者には助かります。
我が家の畑。8平米で4畝できます。
まずは畝を作ります
初めてクワを使いました。溝を掘って土を盛ります。畝の角もしっかり形を作って長方形にします。
畝を作ると水はけが良くなり、雨が降っても肥料が流れにくくなるそうです。
畝を平にします
ならし板を使って、まるで左官屋さんのように畝を平らにします。結構、緻密に作るのですね。表面がボコボコしていると雨水が溜まったり、泥はねしたり、病気を引き起こす原因になるそう。
マルチをします
マルチというビニールをかけます。これにより土の表面の保湿や保温がてきて、雑草や病害虫の予防ができるそうです。野菜にとって快適な環境にするために必要なんですね!
長方形に沿って余ったビニールの上に土をかけて虫が入らないように。丁寧ですね。
マルチに穴を開けます
種を蒔く場所に穴を開けます。丸い形のマルチカッターを使うのですが、コツが必要。
できた!
種を蒔きます
今日はサヤエンドウと三太郎というミニ大根と赤い紅三太郎の種を蒔きました。
実は今回、土の準備はしませんでした。菜園の利用開始日に間に合うように菜園スタッフさんが肥料入れをしてくれました。本当は肥料入れして耕してから種をまくまでに2〜3週間かかるそうですね。今度は耕すところからやってみたい!
不織布をかけます
乾燥しないように。芽が出てくると下から不織布を押し上げてくるので、そしたら不織布を取り除くそうです。
保温のためにビニールをかけます
トンネルを立てます。まるでビニールハウスのよう。これで寒くない!暖かい日は中は30度になることもあるとか。
今日はここまで
最初の畑、完成! これからはひたすら野菜が育ちやすい環境になるようにお世話します!
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
今日は自力で畝作り 2020.12.06